来店予約・
お問い合わせ

いくらまで借りればいいの!?

住宅を購入する際はほとんどの人が住宅ローンを利用します。

住宅ローンは長期間に渡り低金利で借りられるローンです。最長35年まで借入が可能ですが最近は最長50年まで借入が可能な金融機関も出てきました。

住宅を購入する際は物件価格のみでなく諸費用も必要です。諸費用とは①登記費用②融資事務手数料③固定資産税都市計画税清算金④仲介手数料⑤印紙代⑥火災保険などが一般的に必要となり、物件価格の約10%となります。諸費用のみ自己資金を用意し物件価格のみを借入する場合や物件価格と諸費用を合わせて借りるフルローンの場合もあります。金融機関によってはフルローンの場合、金利優遇が異なる場合もあります。

一般的にはご自身の年収の7倍~8倍程度の借入を目安とすると住宅ローンの審査も通りやすいです。月々の返済額に無理が無いかも検討しながら、いくら借りるのか決めるとより安心です。

購入したい住宅が決まる前に住宅ローン事前審査を行うことで適用される金利が何%なのか?自分がいくらまで借入できるのか?知っておくと便利です。

たけおか不動産では諸費用の大半を占める仲介手数料が無料となる為諸費用も安く抑えることができます。

住宅ローン事前審査に興味を持たれたら、たけおか不動産までお気軽にお問い合わせください。お客様に最適な金融機関と資金計画プランをご提案します。

住宅ローンについては下記をご参照ください。

住宅ローンについて | 昭島・多摩地域 | 仲介手数料無料で親切丁寧な【たけおか不動産】

ホーム > お役立ちブログ > いくらまで借りればいいの!?
来店予約・
お問い合わせ
アクセス