住宅を購入するといる引っ越せるの!?

気になっている物件を見学した後、実際に購入から引っ越しまで何をやるのか???
①初めにすることは物件見学後購入申込書に住所や氏名、購入金額、契約日、手付金額などを記入し購入申込書を提出します。申込書を売主が受理すると物件の販売状況は予約となります。
②次にすることは売買契約となります。売買契約当日は重要事項説明から始まり全体で約3時間程度掛かります。契約当日は売買代金の一部を手付金として売主に支払います。売主によっては契約日前日までに振込の場合もあります。
③無事に契約が締結となったら住宅ローン本審査への申し込みとなります。現在はWEB上で対応できる金融機関も多くなっておりますので自宅でスマートフォン等の端末から対応頂けます。但し、金融機関によっては対面での申し込みとなる場合もありますので検討される際には銀行営業日に休暇を取得する必要があります。
④お引渡し日の約二週間前位にご契約した現地にて建物立ち会いを行います。これは、建物の傷や汚れのチェック、設備の使い方やお手入れ方法、外周ブロックやフェンスの位置やお隣との境界についてご説明します。
⑤お引渡しの約一週間前位に住宅ローンの契約(金銭消費貸借契約)を金融機関と締結します。WEB上で対応できる金融機関も多くなっておりますので自宅でスマートフォン等の端末から対応頂けます。但し、金融機関によっては対面での金銭消費貸借契約となる場合もありますので検討される際には銀行営業日に休暇を取得する必要があります。
⑥残代金や各種諸費用の支払い後、ご新居の鍵や書類関係を引渡し完了となります。
この①から⑥までを完成している建物であれば売買契約から約一ヵ月の間で行います。よって早ければ契約から一ヶ月後にはお引越しが可能です。しかし、引っ越す際にはエアコンやカーテンレール等が設置されておりませんので工事日等余裕を持って手配し引越し日を決めてください。
たけおか不動産では契約からお引渡しまでのスケジュールを購入前に事前にご案内しておりますのでご安心ください。